エステナードリフティは、表情筋に直接働きか
け、たるみやほうれい線を解消する効果が期待
される美顔器です。
口コミレビューもいいけど・・・
顔の筋肉を刺激するなんて、
「痛いんじゃない?」
と気になっている方も多いと思います。
私は痛みに弱いので、リフティを使う前は痛い
のかどうかとても気になりました。
でも・・・。
くっきりほうれい線は何とかしたいし・・・
そこで!!
実際に使って「痛いかどうか」試してみました!
結論から言うと、
「痛いと感じる部分と全く痛くない部分があり
ました!」
また、詳しく調べてみてわかったことは、使い方
に問題があるかもしれません。
さらに!
あることに気をつけるだけで痛みを感じ
にくくする方法も見つけました。
そこで今回は、
実際に試してみた!」
について詳しくまとめました。
リフティはチクチク痛い?実際に試してみた!
もくじ
実際に試す前にリフティの機能についてみていき
ましょう。
リフティには3つの機能があります。
- RF(ラジオ波)
- EMS
- イオン導入
①RF→肌を温めて筋肉をほぐしていきます。
②EMS→電気刺激によって表情筋に働きかけて肌を引き締めていきます。
③イオン導入→イオンで肌の奥まで美容成分を届けます。
このうち、痛みを感じるのは②のEMS機能の電気刺激によるものです。
EMSは電気刺激が表情筋の筋肉を鍛えて
ほうれい線やたるみを解消していくもの。
簡単に言うと、筋肉トレーニングのような
イメージです。
やはり、電気刺激なのでピリピリする方もいま
すし、痛みを感じない方もいます。
痛みは個人差があります。
そこで私も、実際にリフティ使ってみました。
すいません・・・(;_;)
ほうれい線くっきりしてます…
さっそく、リフティを使って表情筋を引き
締めていきます。
EMS「弱」モードにしてスタート。
ドキドキ…
電気刺激で筋肉を動かしていきます。
その結果↓ ↓ ↓
私は痛みを感じませんでした。
でも、口元やおでこ部分をマッサージする
と若干ピリピリとした痛みを感じました。
ただ、我慢できないほどではありません。
むしろこのピリピリが筋肉の奥を刺激している感じがして私は好きです。
そこで…
EMSを「強」にしてみました・・・
「い、痛い・・・!!!」
「強」にするとけっこう痛いです。
痛みを例えると「ピリッ!!」とします!
説明書には1ヶ月ほど「弱」モードで慣らしてから、「中」→「強」にしていくといいと記載されています。
なるほど~!
いきなり「強」モードにするのはNGなんですね。
「中」モードも私は痛みをほとんど感じませんでしたが、
母が試したところ「中」でもピリピリすると言っていました。
また、しばらく使ってみてわかったことは、
痛みを感じる日と感じない日がありました。
その原因についても調べてみました。
エステナードリフティは痛い?その原因を調べてみた!
EMS機能はこの6つの部分から電気刺激
がおきます。
電気刺激が均等でないと痛みを感じることが
多いです。
電気刺激を均等にするためにはリフティの6つ
の部分と肌をしっかり密着させることが大切
です。
これで痛みが軽減する方が多いです。
「しっかり肌に密着させてるけどまだ痛い・・・」
という方。
他の原因も考えられます。
下記をご覧下さい。
●EMSのレベルが強すぎる
●ジェルを塗っていない(乾燥)
●体調不良、疲れ、生理中
●肌トラブルがある(ニキビ・肌荒れ)
一つ一つ詳しくみていきましょう。
リフティEMSのレベルが強すぎる
リフティは3段階、強さを調節することができま
す。
「弱」「中」「強」
使い始めたばかりの頃はEMSを「弱」モード
にして、慣れてきたら自分にあったレベルで使用
しましょう。
痛みを感じる場合はモードを「弱」にしましょう。
また、EMSは電気が流れるので長時間同じ位置
にあてたままだと刺激を強く感じやすくなりま
す。
そのため、同じ位置で長い時間使用しないように
しましょう。
また、エステナードリフティは週2回、1回5分
でOKです。
長時間使用する方もいますが、筋肉疲労を
起こしてしまうので要注意です。
筋肉を動かしたあとは42時間から72時間休息時間があったほうがより効果がでやすいです。
ジェルを塗っていない
EMSによる電気刺激は、皮膚を通過して筋肉
に直接働きかけます。
肌が乾燥している状態で行うと、電気抵抗によ
って痛みを感じやすくなります。
乾燥を防ぐには、専用のパーフェクトリフトジェ
ルをたっぷり塗ります。
ジェルを塗ってスムーズに通電させることが大切
です。
この時、リフティをしっかり肌に密着させるといいですよ♪
また、RFモードは肌をじんわり温めますが、
ジェルを塗らずに同じ部分を長時間あてている
とやけどを引き起こしてしまう恐れもあります。
同じ部分で長時間あてないようにしましょう。
私は1回で2プッシュ使っています。
1か月で1本十分持ちます♪
専用のパーフェクトリフトジェルは美容成分が
配合されているので、たっぷり使ったほうが翌日
のハリが全く違いますよ♪
体調不良・疲れ・生理中の場合
いつも使っていても痛くないのに、たまに
「ピリっと」痛みを感じることがあります。
私の場合は生理中の場合です。
生理前や生理中にイライラしたり、肌荒れなど、
体の変化を感じられたことはありませんか?
生理中はホルモンバランスが乱れて肌刺激も
敏感になります。
痛みを感じたときはすぐに使用を中止すると
いいでしょう。
体調不良や疲れているときも肌が敏感になりやすいですよ。
肌トラブルがある(肌荒れ)
皮膚に炎症やかゆみが起きているときに刺激を
与えるとさらに炎症がひどくなってしまうこと
もあります。
炎症やかゆみがあるときは使用を控えましょう。
まとめ
たるみやほうれい線の原因は、乾燥と加齢による
表情筋の衰えです。
何もケアしなければ肌はどんどん老化していき
ます。
私も産後たるみやほうれい線に悩まされました。
それを解消してくれたのがリフティです。
リフティのリフトアップ効果はすごいですね!
ちなみに↑半年後の私。
ビフォーアフターを公開した関連記事はこちら↓
エステナードリフティを使ったビフォーアフターが驚愕!※写真付
リフティは週2回、1回5分の使用を推奨しています。
めんどくさがり屋の私にとって毎日は続ける自信
がないのでこれくらいのペースが一番ですね。
RFとイオン導入は毎日でもOKですよ。
あと、使用前に一番心配していた痛みですが、私
は痛みはそこまで感じませんでした。
でも、「強」にするとやっぱり痛いので、今は
「中」モードで使っています。
(中モードも最初は痛かったですがそのうち慣れ
てきます♪)
使用直後はギュッと引き締まるので、今ではリフ
ティはなくてはならない必須アイテムです♪
ただ、購入したあとに「痛み」が強く、使用で
きないとなるともったいないですよね。
痛みは個人差があるので実際に使ってみないとわ
かりません。
「痛み」が心配で購入を迷われている方もいるかと
思います。
でも大丈夫です!
エステナードリフティは公式サイトに限り、
30日間返金保証制度がついています。
痛みが強かったり、満足できなかったら30日間
返金してもらえる制度です。
この制度すごく嬉しいですよね。
返金制度があったから私も迷わず試してみることが
できました。
迷われている方は、公式サイトの返金保証付きで
損なく試してみてください♪